デザインで保育をもっとよくする

フォロワーは増えるのか!?保育指針BOTプロモーション

  • URLをコピーしました!

こんにちは。

デザインで保育をもっとよくしたい!ハルデザインブログです。

保育所保育指針BOTを作ってみましたが・・・

保育指針の言葉をつぶやいているだけではフォロワーさんがのびません????

せっかく作ったのに、見てもらわないと意味ない

ということで、

保育所保育指針BOTのプロモーションをしています。

目次

目立つアイキャッチ画像付きのツイートでRTしてもらえるか!?

TwitterでRTしてもらうために目立つアイキャッチを作りました。

好きなのをRTしてね^^

・・・

・・・あんまり効果ないです^^;

趣向を変えて!

共感系のキャッチコピーが入ったアイキャッチでRTしてもらえるか!?

ツイート自体はあまりRTしてもらえないですが、フォロワーを増やす効果は上の目立つアイキャッチよりもあるようでした。

動画付きツイートでRTしてもらえるか!?

ハガキ100枚を実際に保育士養成校に送りました。

もはや何をしたいのかわかりません。

保育指針RT祭は効果がある

「保育指針」についてどんなツイートをしている人がいるのかがわかって面白いです。

同じキーワードをつぶやいている人をRTしているので、フォローしてもらいやすいらしい。

Twitterに広告を出した時

ハガキ送るのに結構コストがかかったので、ハガキ送るのがアリなら、Twitter広告を出すのもアリでしょう!

と思い、Twitterに3,000円お支払いしました。

1日で17人フォロワーが増加しました。

黄色いところが広告効果。

これは絶対に効果がありますね????

わかりやすいのは黄色いアイキャッチ

保育指針BOT自体に画像付きのツイートを投稿しました。

わかりやすくなったと好評いただきました。

バナーを設置したら・・・?

日本保育士研修センター様のホームページにバナーを設置させていただきました!!!

保育実践に役立つ研修を実施している研修機関です。

保育士さんにとって有益なので見てください????✨

https://hoikushi-kenshu.jp/

バナーの画像はこちら

????ブログのサイドバーにバナーとしてご自由にご利用ください????

ハルデザインブログはリンクフリーです。

が、もし、この記事に追加して〜って方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ????

あわせて読みたい
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。 こちらのページも読みませんか? ハルデザインとは ご依頼から納品までの流れ 制作実績

保育士試験にてチラシを配布していただきました!

いろいろな方が保育所保育指針 BOTの普及に協力してくれています。

A4サイズのチラシを作りました。

2019年12月の保育士試験で配布していただきました。

ありがとうございます!感謝〜〜〜????????????????

PDF

ダウンロードして印刷用にご利用ください。

保育指針BOT案内チラシ_3

最後に

まだまだ正解を見いだせていないですが、いろいろ試してみま〜す????

保育所保育指針BOTの活動に賛同いただける方はpolcaでご支援お願いします。

こちらの記事も読みませんか?

あわせて読みたい
保育所保育指針BOTとは? こんにちは。 私が社会貢献活動としてやっている保育所保育指針を親しみやすくする活動 保育所保育指針BOTのご紹介をします。 保育所保育指針BOTは30分に1回、日本の保...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

保育施設のパンフレット
ホームページ作成
のご相談はお気軽に!

目次