保育園のパンフレット・ホームページ制作

【お知らせ】新規のお客様の個別相談の受付を開始しました

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ハルデザインです。
いつもサイトをご覧いただきありがとうございます。

このたび、新規のお客様からのご相談受付を再開いたしました。
パンフレットやホームページなどの制作をご検討中の方に向けて、
オンラインでの個別相談を行っています。(Google Meet/所要約1時間)

園の魅力をどのように伝えるか、どんな紙面やサイト構成が合うかなど、
お話を伺いながら、一緒に方向性を見つけていけたらと思います。


▽ ご相談例
1号認定の園児の定員割れが続いており、満3歳児クラスの入園を強化したい。

駅から遠く、年度始めの0・1歳児のクラスの定員割れを対策したい。

子育て支援センターをもっと活用して、地域の方に園を知ってもらいたい。

パンフレットやホームページの印象が古く、今の姿を反映できていない。

求人サイトや紹介会社ではなく、園のホームページから直接採用したい。


ご相談内容がまだ具体的でなくても大丈夫です。
現場で感じている課題には、すぐに答えが出ないことも多いと思います。
だからこそ、まずは一緒に整理しながら、できることから形にしていけたらと思います。

受付枠が埋まり次第、締め切らせていただく場合がございますので、
ご希望の方はお早めにお問い合わせください

このサイトはで作られています。
この組み合わせはオススメです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ご相談受付中

この記事を書いた人

ハルデザイン代表。東京都稲城市在住。「デザインで保育をもっとよくする」をコンセプトに保育園、幼稚園、認定こども園など保育施設のパンフレットやホームページを作成する事業「ハルデザイン」代表。全国の保育施設、約200箇所に訪問。一児の母。

目次