入園のしおり– tag –
-
保護者に伝わる“入園のしおり”が、すぐに作れる!テンプレート販売中
保育園向け「入園のしおりテンプレート」販売中です 入園のしおりテンプレート購入はコチラ 次年度の新入園児の受け入れのために、毎年、12月頃に入園のしおりを作っている保育園は多いのではないでしょうか。 毎年修正が大変… 毎年載せることが増えてしまう… という園の声から生まれたテンプレートです。 これからしおりを見直したい園にも、初めて作成する園にもおすすめです。 これひとつで、保護者に伝わる入園のしおりが完成! 誰でも編集可能 Googleドキュメント形式 入れ替えるだけ 自園のルール・持ち物... -
保育園・こども園の「入園のしおり」作成6つのポイント
私たちが取り扱っている商品の中でも、保育施設からの人気が高いのが「入園のしおり」です。 「入園のしおり」は次年度の4月に入園が決定した園児の保護者に対して2月から3月に行っている入園説明会に配布する資料です。 多くの園では先生方が自力で作成しています。 私が入園のしおりを作り始めたのも、元々は園の先生方の負担軽減のために、先生方に代わって作ったのがきっかけですが、 「入園のしおり」の作成を通して見えてきた園の課題や解決のヒント、入園のしおり作成のポイントがあるので、みなさんと共有... -
トータルデザイン|みらいのこども保育園様
みらいのこども保育園様のトータルデザインを行いました。 ロゴ、名刺、封筒、パンフレット、入園のしおり、ホームページ、看板、クラスサインを作成しました。 保育園の理念に基づいた統一されたデザイン 待機児童対策のため保育施設の整備が進められ、近年保育施設の数は急速に増えました。場所によっては駅徒歩10分圏内に10個も保育施設があるような状況があります。 これからの保育園が選ばれる時代、利用者に認知されて愛される園であるためには、保育園にもブランディングが必要になってきたのだと感じてい... -
パンフレット、入園のしおりデザインリニューアル|桑都保育園様
桑都保育園さまのパンフレットと入園のしおりのデザインリニューアルを行いました。 園舎建て替えと同時に新しくなったロゴマークに合わせて、 柔らかい雰囲気のパンフレットから元気なイメージにリニューアルしました。 パンフレット こだわりの給食が美味しそう 保育園はたくさんあるので、納得して園を決めたいですよね。 A5サイズ/12ページ https://harukatsuruta.com/brochure/ 入園のしおり 入園のしおりもお揃いのデザインです。 表紙 理念のページ 持ち物のページ B5サイズ/24ページ https://harukatsur...
1