保育園のパンフレット・ホームページ制作

台割固定型セミオーダー保育園パンフレット|FOCUS

パンフレットはあるけれど
他園と似ている…

FOCUSとは?

情報を伝えるだけのパンフレットから、
“園らしさ”を感じるパンフレットへ。

従来の保育園のパンフレットには、1日の流れ、行事、園概要など、定番の掲載内容がありました。

これらは初めて保育施設を選ぶ保護者にとって必要な情報ではあるのですが、

他の園とのちがいはあまりありません。

けれど、実際に園を訪れると、その園にしかない空気や魅力を強く感じます。

「FOCUS」は、他の園とはちがう“その園らしさ”にフォーカスするパンフレット。

台割を固定することで、スムーズな制作と高い品質を実現しています。

台割固定型セミオーダー
保育園パンフレット

FOCUSは、ハルデザインが展開するセミオーダーパンフレットシリーズのひとつです。
これまで数多くのパンフレット制作を手がけてきた経験をもとに、園見学用に特化した固定台割の商品として開発しました。
今後は、FOCUS以外にも別のパターンを追加していく予定です。

3つのポイント

御園ならではの魅力をカタチにします。

保護者が園見学時に持ち帰り、家で相談する時に活用しやすい構成です。

ページ構成を固定することで、効率と品質を両立しています。

商品仕様

FOCUSの基本的な仕様は以下のとおりです。

FOCUS
タイプ台割固定型セミオーダー
目的園児募集・園見学者用
対象保育園・幼稚園・認定こども園
サイズA5
ページ数8ページ
折り方観音織
カラーフルカラー
価格32万円(税込)
※印刷費別<印刷費参考価格はコチラ

\ ジャンプ /

台割

中面1、中面2で「園らしさ」を表現、裏表紙に必要な情報を掲載。中面1は写真やイラスト、図解等。

中面2は写真とエピソードなどを交えて、園の大切にしている考え方を反映した具体的な取り組みなどを掲載。

必要な情報は裏面にまとめて掲載。

観音折パンフレットは、ドラマチックな展開でインパクトがあります。
園の1番の違いをつくっている「らしさ」を伝えます。

観音織の折り方


制作の流れ

STEP
お申し込み

お問い合わせ後、申込フォームまたはメールにて正式にお申し込みいただきます。

STEP
ご契約・お支払い

契約書を締結後、ご請求書を発行いたします。
お支払いは 着手金(制作費の50%)を前払い、残金を納品後にお支払いいただきます。

STEP
初回打ち合わせ園らしさを作る打ち合わせ(オンライン)

 - ブランディング5つの視点からの質問
 - 他園リサーチの結果共有
 - パンフレットに込めたい想いや伝えたいポイントの整理
 この打ち合わせを通じて、パンフレットの方向性を固めていきます。

STEP
原稿整理・素材収集

園でご用意いただく文章や写真を整理していただきます。必要に応じて撮影も可能です。

STEP
ラフ案作成

デザインに入る前に、手書きの下書き(ラフ案) をご用意します。
 - レイアウトの方向性を確認
 - 完成デザインに進む前に大きなズレを防ぐ
 この段階で方向性をすり合わせることで、スムーズに進行できます。

STEP
デザイン制作

ラフ案をもとに、実際のデザインを制作します。
デザイン案の段階で、全体の雰囲気や仕上がりイメージをご確認いただきます。

レイアウトを伴う修正は2回までです。

文字の誤字脱字の確認や、掲載する子どもが変わった場合の写真差し替えなどは、この回数に含みませんのでご安心ください。

方向性を固めたうえで進めることで、スムーズに完成まで到達できるようにしています。

STEP
校了

校了とは、「この内容で印刷して大丈夫です」という最終確認のことです。
校了後は修正ができませんので、誤字脱字や写真の間違いなどがないか、必ず校了前にご確認をお願いします。

STEP
入稿・納品

校了後、印刷会社にデータを入稿します。
印刷完了までにおおよそ 2週間程度 かかります。
仕上がったパンフレットは、郵送にて園へお届けいたします。

※部数や仕様によって納期が前後する場合があります

対応エリアについて

FOCUSは「園らしさ」を大切にするため、同じ市内で複数園に導入することはありません。
そのため、1自治体につき1法人さま限定でのご提供とさせていただきます。
(一部地域ではすでに導入園があるため、新規受付を停止しています。詳細はお問い合わせください)

よくあるご質問

印刷部数に応じた料金目安は?

印刷価格は紙の種類や時期によって変動しますが、参考として以下の料金をご案内いたします。

上質紙135kgの場合(2025年9月現在の参考価格)

  • 200部 … 約31,100円
  • 300部 … 約32,920円
  • 500部 … 約36,580円

※印刷会社の状況により価格は変動します。正式なお見積もりはご依頼時にご案内いたします。

訪問対応は可能ですか?

A. はい、可能です。
基本はオンラインでのお打ち合わせとなりますが、エリアやスケジュールによっては訪問も承っております。
訪問の場合は、別途交通費と日当をお願いしております。

途中でページ数を増やすことはできますか?

申し訳ありません。FOCUSは台割(ページ構成)を固定することで、効率的かつ高品質に仕上げることを目的としています。そのため、途中でのページ追加はできません。
ただし、自由なページ構成をご希望の場合は、フルオーダーのパンフレット制作 を承っております。園に合わせた柔軟な構成が可能ですので、ぜひご相談ください。

写真撮影をしてもらえますか?

はい、可能です。
パンフレットに使用する写真の撮影を 有料オプション として承っております。
園内の様子や子どもたちの雰囲気など、伝えたいイメージに合わせて撮影いたします。
詳しい内容や料金はご相談ください。

文章を書いてくれますか?

はい、こちらで執筆いたします。
取材内容やご提出いただいた資料をもとに文章を作成しますので、ご安心ください。
園の先生方には、取材へのご協力や必要な資料のご提供をお願いしております。ご協力ください。

デザインテンプレートを活用したセミオーダーパンフレットですか?

いいえ、テンプレートを流用したデザインではありません。
テンプレートは短納期・低価格というメリットがありますが、他の園と似てしまい「園らしさ」が伝わりにくくなります。
FOCUSでは台割(ページ構成)だけを固定し、デザインや表現は一から制作します。
そのため効率と品質を両立しつつ、御園ならではの魅力をしっかり表現できます。

ハルデザインの台割固定型セミオーダー
園パンフレット制作サービス

– フォーカス –

他の園とはちがう“園らしさ”
を保護者に伝え、
選ばれる園になりましょう。
FOCUSで園の魅力をカタチにしませんか?

\  ご相談はこちらから /

FOCUSは、保育園・幼稚園・認定こども園のデザインを数多く手がけてきた「ハルデザイン」が提供しています。
園の“らしさ”を引き出すパンフレットやWebサイト制作の経験を活かし、より手軽にご利用いただける形として開発しました。
→ ハルデザインの実績はこちら